-
深堀研究
-
2021.11.01
分割出願の勧め
<対象者> 企業技術者、知財 1.分割出願とは? 分割出願とは、先に出願した元の特許出願(原出願)の中から、別の発明を分けて行う出願のことです。希望する発明の出願をしながら、特許性判断日は原出願の出願日に […]
続きを読む -
2021.09.27
被侵害の検討と対応を行う際の留意点
<対象者> 企業経営者、事業責任者、知財部門、弁理士 Q:弊社の特許が他社製品により侵害されていないかを検討したいのですが、その際の留意点と、侵害されていると判断した場合の対応方法につき教えてください。 & […]
続きを読む -
2020.10.05
ビジネス変化に伴う商標上の留意点~概要~
<対象者> 経営者、企業の商標担当者、弁理士 Q:自社のビジネスが変化するなかで、商標権の確保が追い付いていないと感じています。商標上の留意すべき点につき簡単に教えてください。 A:自社のビジネスが変化している場 […]
続きを読む -
2020.06.09
特許侵害鑑定を行う際の留意点
<対象者> 弁理士、知財担当者 Q:顧客(又は自社の開発部門)から、現在開発中の新製品Aが他社の日本特許Xを侵害するかどうかの見解(特許侵害鑑定)を求められました。その際の留意点を教えてください。 A:特許侵害鑑 […]
続きを読む -
2018.08.03
顧客と秘密保持契約(NDA)がある場合の特許出願の留意点
<対象者> 企業経営者・技術者・営業・知財、弁理士 Q:顧客Aと秘密保持契約(NDA)を締結しているテーマについて、当社単独で特許出願をしたいと考えていますが、その際の留意点を教えてください。 A:NDA違反とな […]
続きを読む -
2017.12.04
製造装置は出願すべきかノウハウとして秘匿すべきか
<対象者> 企業技術者、知財、経営者 Q:自社でのみ実施する製造装置を発明したのですが、特許出願すべきかノウハウとして秘匿すべきか悩んでいます。その判断基準とそれぞれの留意点を教えてください。 A:非常に悩ましい […]
続きを読む -
2017.11.13
過去を振り返って -ウォークマンと特許- 第1話
気軽に屋内、屋外を問わず個人的に音楽を楽しむことができるパーソナル・オーディオ機器の先駆けとなったソニーのウォークマン(WM)について書いてみたい。 今から38年前の1979年7月1日に発売された初代のWM(型式名: […]
続きを読む -
2017.10.16
顧客使用方法をカバーするクレームの必要性
<対象者> 企業技術者、知財、経営者 Q:当社製品の使用方法(システム)をカバーするクレームは、実施者が顧客である場合、権利行使できないし実施されてもわからないので、権利化しても意味がないのでは? A:確かにその […]
続きを読む -
2017.06.26
初学者の方のためのクレーム(特許請求の範囲)の書き方
1. はじめに 企業の知財部の方や、技術者の方の中には、ご自身でクレームを書いてみたい方もいらっしゃると思います。その一方で、企業内には、明細書作成経験者がいない場合も多く、企業内で、クレームの記載に関するスキルを伸ば […]
続きを読む -
2017.03.15
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第6話
前話までは、読取りレーザスポットのフォーカス並びにトラッキング制御について述べてきたが、今回は、ディスクの回転を制御するスピンドルサーボについて書いてみる。コンパクトディスク(CD)プレーヤ以前のディスクプレーヤは、レ […]
続きを読む -
2016.12.30
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第5話
前回、ディスク面と直行する方向に対物レンズ保持筒を摺動させてフォーカス制御を、ディスク面と平行な面で対物レンズ保持筒を回動(小角度の回転)させてトラッキング制御を行う、所謂、摺回動型2軸デバイスについて述べた。今回は、 […]
続きを読む -
2016.09.12
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第4話
第2話でフォーカスエラー、第3話ではトラッキングエラー検出方式を中心に述べてきた。今回は、それらのエラー信号を光学要素(対物レンズ)に供給して読取りビームスポットが光学式ディスクの信号記録面に焦点を結び、かつ、記録面の […]
続きを読む -
2016.06.23
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第3話
先の第2話では、光学式ディスクのフォーカスサーボについて触れたが、今回は、対物レンズで絞られたレーザ光をディスクの信号面に焦点合わせした読取りレーザスポットで、スパイラル(螺旋)状に音楽情報がピット(凹凸)として形成さ […]
続きを読む -
2016.04.30
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第2話
光学式ディスクの一形態として音楽信号などがディジタル信号化され、記録されたCD方式では、先行開発された、映像信号がアナログ信号として記録された光学ビデオディスク方式のフォーカス並びにトラッキングサーボ技術が採用された。 […]
続きを読む -
2015.12.25
過去を振り返って -コンパクトディスク(CD)プレーヤを支えた特許- 第1話
特許公開制度が始まった昭和46年、その春、大学の先輩に勧められた職場、特許部署にめでたく配属された。勤務先は、某音響機器メーカである。その当時、高音質のFM放送も開始されていて、ハイファイ・オーディオ・ブームの真っ只中 […]
続きを読む