
石井 琢哉 Takuya ISHII
-
職位
パートナー、弁理士
-
担当法域
特許、意匠、商標
-
担当分野
知財情報のランドスケープ
-
主な実績
『IPランドスケープの概要と適用事例の紹介』IPジャーナル Vol.3
『IPランドスケープの実践事例集』技術情報協会
特許ランドスケープ分析の講演多数
-
資格・会員等
電気主任技術者、環境計量士(濃度)
技術士(総合技術監理、建設)
知財アナリスト、気象予報士 -
経歴
マサチューセッツ大学(MBA)
京都大学大学院農学研究科修士課程修了
環境エネルギー・コンサルティング会社
国土交通省研究員
特許庁 R4年度 スタートアップ設立支援事業 委員
特許庁 R4年度 中小企業知財経営支援金融機能活用促進事業 委員
特許庁 R3年度 中小企業等知財支援施策検討 委員
気象庁 R2年度 空港低層風情報の海外展開検討会 委員
気象庁 R元年度 気象レーダーシステム海外展開検討会 委員

大学院修了後、主に豪雨災害の予測研究、電力発電量/気象防災システム構築、地球温暖化予測等の研究に従事しました。知財デューデリジェンス、知財情報ランドスケープ、事業性評価等、幅広い技術分野の知財が絡む調査・コンサルティングを行っております。お客様の目指す将来像を実現するために、必要なファクターを明確にし、最適な戦略を提言することを心がけております。