時代の要請に応える最適な戦略をご提案するために、
グローバルな研究活動にも力を注いでいます。
日本ライセンス協会におけるアジア問題WGアジア調査団として
東南アジアの知的財産局、裁判所などを訪問し、各アジア諸国における最適な権利取得について研究しています。
• 2010年 ベトナム
• 2011年 インドネシア
• 2012年 タイ
• 2013年 シンガポール・マレーシア
• 2014年 ミャンマー・ベトナム
• 2015年 インドネシア・カンボジア
• 2017年 アラブ首長国連邦(UAE)
知的財産協会の講師活動
協会会員や企業の知財部門の参加者を対象に、2007年より研修の講師活動を実施。専門知識や実務のポイントを講義、知的財産の発展に貢献しています。
• 古部 ··· B初級コース 特許・実用新案(2007年~)
• 吉田(顧問) ··· G1A技術者リーダーのための講座(2007年~2016年)
B初級コース(2006年まで約10年)